技術通訳は「工業通訳」へお問い合わせ下さい。エージェントの方も歓迎します。 

サイト内検索ウェブサポ サポートページサイト管理画面

ごあいさつ

ホームページをご訪問頂き、誠にありがとうございます。

欧米ではマスク着用義務が不要となり、日本政府も2023年4月より解除の方針を示しています。
日本への入国規制が厳しかった時期は、設備技術者(SV)の渡航制限が厳しく、そして世界的に物流が機能不全に近い状態で、設備輸入・輸出が滞っていました。
人的交流が正常化された(SV入国時の隔離不要)2022年後半より、海外設備の日本国内での据付け・日本設備の海外での据付が一気に加速しております。

また、コロナ禍で有効活用されてきたウェブ会議は、短期出張代用の地位を確立し、一般的に便利に使われるようになりました。一気に時代が10年進んだようで感慨深いですね。

工業通訳では対面通訳・リモート通訳どちらも対応致します。

リモート通訳:MSTeams・Zoom・WebEx・Google Meet などを利用したオンライン会議・リモート監査・設備のリモート検収等

対面通訳・対応実績分野:
監査: ISO/IATF監査 (品質・環境・労働安全衛生・食品安全・情報セキュリティ) API監査 etc.,
技術研修: 外部・内部講師による 各種技術研修 (電気, 制御, 機械, 品質, ERPシステム etc.,)
設計検討: 開発段階での設備・設計・プログラミング仕様の検討会議
トレードショー: Grind Tech 2023(予定), FoodEx, Tokyo Motor Show (通訳兼営業対応) 
設備立会: 設備の電気・制御系・安全回路等仕様打合せ・中間立会・据付サポート及び検収

通訳対応言語: 英語

出張対応・海外出張への同行対応も致します。
お気軽にお問い合わせください。